マダイ誘導式テンヤは自作で充分!コスパ抜群の作り方を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

オッス!オラ〇空!
いっちょやってみっか!!

皆様こんにちわ、おはようございます、こんばんわ

最近物価の上昇がやばいですね

ダ〇ワもシ〇ノも値段上げてきました

この物価の上昇と共に皆さんのお小遣いも上昇したら良いんですけど

厳しいよね?奥様を説得するの何て

取引先にコスト上昇を理由に値上げお願いするより難しいよね?

そんな世の中の財布事情の厳しい男性諸君!もっとコスメにお金をかけたい釣ガールに捧げる

コスパ抜群で本当に釣れるマダイの誘導式テンヤの自作方法をお教えしましょう!

目次

誘導式テンヤを自作する①必要な物

  • 丸型の鉛
  • FIXパイプ1.5mm
  • カラースプレーかマニキュア
  • 2.0mm前後のドリル
  • 2.5mmのドリル
  • ニッパーかハサミ
  • 瞬間接着剤

※写真撮り忘れたので次回作成時に追加します

誘導式テンヤで使う鉛の形についてですが、丸型の鉛は単価も安く潮の影響も受けづらいので超絶おすすめ
ナツメ型でも良いと思うけど沈下スピードと潮噛みを考慮すると丸型がベスト4~12号まで2号刻みで作っておくとどんな潮の状況でも対応できます。

めんどくせーって人は6・8・10号だけでもOK

FIXパイプは断然この1.5mm!鉛の穴を拡張したときに2.5mmで拡張すると色を塗る時に串にさせる上にリーダーが4号でも5号でも楽に通せるので、大鯛狙いの時にも対応できます。
ちなみにFIXパイプ1.5mmの外径は2.4mmなのでシンデレラフィットします

ドリルビットセットは一つ持っておくと便利!鉛は柔らかいのでハンドドリルでも気合があればイケル!出来れば鉄鋼用を用意してね!木工用でもいけない事もない

串とマニキュアは100均で揃えて
色については後述します

誘導式テンヤを自作する②鉛の穴を拡張

まず鉛の穴を拡張して行きますオススメは
2mm前後
 ↓
2.5mm
の順番です

勿論一発目から2.5mmでも良いですけどビットが折れるリスクが高まるのと手が痛くなります。

写真撮ってなかった!しゃーない!次いこ次!

※次回作成時に追加します💦💦💦

誘導式テンヤを自作する③着色する

2.5mmに拡張した穴に串を刺して着色していきます。
マニキュアでも缶スプレーでも自分の環境に合わせて使ってください。マニキュアの場合一回だと色乗りしないので2回塗り推奨

勿論色を塗らずに無垢のまま使うのでも構いません。
無垢(無塗装)って普通に釣れるのでオススメです。
着色しない方は飛ばしてもらって構いません。

マダイ釣りにオススメな色

マダイの色覚についてですが、マダイは色の判別がほぼ出来ないと言われています

サンライン https://fishing.sunline.co.jp/column/3580/

マダイはほぼ白黒の世界で生きてるって事ですね

素直な釣ガール

いや、でも…
良く赤金、オレンジ、ミドキンって言うじゃん
オールマイティーだからこの3色にグロー(蛍光色)は必須って言うじゃん!!

オールマイティー色は別に強くない

素直な釣ガール

はぁ???メーカーと先人の知恵にケンカ売ってんの???

その日のヒットカラーって人それぞれあると思いますが…

オールマイティー色はあくまで〝無難〟なだけ

その日の海の濁り具合や、潮の影響で発見されやすい色が違うので、金が強めな日もあるし、ミドキンが強めな日もあるという事です。

いや、でも…
釣り具屋さん言ったらいっぱい可愛い色とかあるじゃん?

素直な釣ガール

ピンクとかめっちゃプリチー!

そうそう!見てるとあれも!これも!って結局いっぱい買い込んじゃうんだよね!

伝説の釣り師

ハァ……。
(クソでかため息)

魚より人を釣る人

魚釣る前にメーカーに釣られてて草

メーカーには決してケンカを売ってない人

メーカーは魚じゃなくて釣人を釣るのがお仕事!必要って言えば同じ号数のテンヤでも4色揃えたら4倍の売上だからね!そりゃ必要って言うよね!

※あくまで個人の感想です

では、ほぼ全日に渡って、強いカラーがあったらどうでしょう?

前述したように、マダイの目にはほぼ白黒の世界が広がっています。

カラーリングに関して言えば白黒の世界で映える色にすれば良いんです

オールマイティーと言われる赤金・グロー・ミドキンも白黒にすると…

赤金もミドキンも変わらないですね、ミドキンの方がハッキリしてるか???

グローだけほぼ変わらない印象ですね

グローは暗い内は発光するし効くのは間違いないと思われます

そんな中、メーカーやプロすらも秘密にする本当におススメのカラーは…

黒!!
白orグロー!!
無塗装の鉛色!!


この3色!!

黒・白・鉛色はハッキリしてる

まだ日が昇らない暗い時間帯に白を試した時にも普通に釣れたので白でもグローとの優位性は殆ど無いと思われます。グロータイプの缶スプレーもあるので試したい方は是非お試しください。

あくまで、陸上・人間視点での話しです。実際にどうなのかは海に住んでるマダイ君に聞くしかありませんが、経験上黒色の爆釣が一番多いです、特に浅場だと黒色は抜群に効果的です。

黒に金色のラメを追加した

実際に塗る色は2色だし、ラメとか盛ってやるのも楽しいよ!
着色後は乾燥させたらトップコートを施しましょう!塗装を保護して長持ちさせます。トップコートも100均のマニキュアで充分です!大量に作る時はスプレータイプのトップコートもオススメ!

誘導式テンヤを自作する④FIXパイプを通して完成

あらかじめ開けておいた2.5mmの穴にFIXパイプ1.5mmを通して、瞬間接着剤で固定したら完成になります。

パイプを半分位通したら赤丸付近に接着剤を垂らせば簡単に固定できます。

後は船に乗って試すだけ!

存分に一つテンヤでのマダイ釣を楽しんでください!

自作の黒玉だけで釣った時の写真

最後に

船の釣りに限らず釣りってメーカー品だけでやろうとすると出費なんて天井知らずですね

仮にメーカーのテンヤで4~12号までを4色予備も含めて買ったら鉛のタイプでも1万余裕で超えますよね

タングステンで揃えたら3万なんて余裕で超えます。それに新しいのが流行ればそっちも買い足し

ジグが釣れてるって言えば一個3000円前後するジグを買いたいしって…

魚ってやっぱり変化のある場所に付いてるんで、どうしても根回りとか行けば根がかりしますし

そのたびに新しいテンヤ買ったりしてると毎回毎回出費が嵩みますよね

テンヤの他にもPEライン買ったりリーダー買ったり…

メーカーさんは儲けなきゃいけないとしても、こんなに金額としてのハードルを上げてばっかりいれば

釣りをやる人自体減って行っちゃうしで本末転倒だと思うんですけどね

今回紹介した自作の誘導式テンヤは道具さえ揃えれば一個50円もかからないと思います。

道具だって百均いけば揃っちゃうし…

みんな創意工夫しながら釣りを楽しみましょう!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次