漁港で置き竿をして釣り座を離れるな!漁船に竿を持って行かれても釣人が99%悪いです

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

皆さんおはようございます、こんにちわ、こんばんわ

お口の恋人兄さんです

やっぱりトッポだよねトッポ

兄さんはトッポ派でした派閥があったら過激派になれるくらいのトッポ派です

プリッツとトッポが置いてあったら1:9位の確率でトッポを選んでましたね

コアラのマーチも好きです

あの愛くるしい姿がたまらないです

後はチョコパイですね

小さい頃、あのチョコパイが好きでそれこそ貪り食べてました

何でロッテの話しをしてるかわからないですが話の本題に入りたいと思います

目次

漁船に釣竿を持って行かれた!って釣人の方が悪いからね

はい

今回、話しをしたい本題はこちらになります

ニュースで

漁船に竿を持って行かれた

こんなのが流れていました

ちょっと名前は伏せますが秋田の漁港での一幕だったみたいです

この竿を持って行かれたって方は船の事を車で追いかけてまで文句を言いに行ったみたいです

この手の話しって昔から凄く多いんです

多いんですが

ハッキリ言います

99%釣人が悪い

です

極々稀に、船が悪意を持ってやる場合がありますが

船のスクリューにラインを絡める事自体が故障の原因になったりするので

そんなリスクを負ってまでやるなんて船はほぼ皆無です

基本的に釣人の知識の無さが原因になっています

じゃあ、どうしたら良かったのかを説明していきます

漁船に迷惑をかけるPEラインでの遠投

ちょっと釣りにハマって道具を揃えて行った人のラインって

99%PEラインに変えてると思います

釣り具屋さんだったりメディアなんかでもPEラインを推奨してると思いますし

デメリットよりもメリットの方が勝っているから仕方ないんです

ですが

PEラインの特性を把握していますか?

PEラインって比重が軽いラインなのできます

錘を付けていれば海に沈んでいるようには見えますが

イメージ的にはこんな感じになります

道具の進化によって船の航路にまで遠投できる様になった人も多く出てきました

ですが

遠投すればするほど、その間のPEラインは浮いていることになります

そのことを理解していない人が問題なんです

そこに船が通ると

こんな感じで浮いているPEラインがスクリューに絡まって

持って行かれます

なので

船が来たら仕掛けを急いで回収するってのがPEラインを巻いている人にとっては

常識であり、船の操船の邪魔をしないための

マナーなんです

昔はこんな事なかった!って騒ぐ人がいますが

当然です

当時巻いていたラインを思い出してください

大半がナイロンラインにラインシステムを組んで先端がフロロだったはずです

ナイロンはPEほどでは無いんですが浮きます

フロロは比重が重いので沈みます

船の航路まで投げられたとしても比重の重いラインを使っているので

スクリューに持っていかれる事って殆どなかったんです

あっても極々稀で回収しない方が100%悪いってスタンスでした

漁港は船の駐車場であり、漁師さん達の仕事場なんです

その仕事場でご厚意で釣りをさせてもらっているんです

それなのに釣人が漁師さん達の邪魔になるような事をするっていうのは

迷惑以外の何物でもないと考えなくてもわかると思うんですが…。

竿が無い!?原因は船だけじゃないぞ!

置き竿をして戻ってくると竿が無くなってる!

って事がたまにあります

勿論前述の船に持って行かれた可能性もありますし、盗難の可能性も十分にあります

ですが

漁港でもたまにモンスター級の魚が入ってくることもあるのを忘れてはいけないです

小魚釣りをしていても

その小魚にメーター級の青物が食いついて竿事持って行かれるなんてことも結構あります

竿だけ無くなった!って時は魚の可能性も十分あるって事です

ただ

道具が丸ごとねーぞ!!!

って時はほぼ盗難です

最近の釣り具って高価なやつだとリールと竿で10万以上なんてザラにあります

盗難の可能性大!そんな時はどうする!?

まずは深呼吸をして落ち着きましょう

釣り座そのものを間違えてるいるかもしれません(経験談)

間違いなくこいつは盗難だ!って思ったら

まず警察に相談してください

多分、被害届を受理してくれます

多分です、確率的に半々位らしいですが…。

盗難の場合近場の中古釣具店とかにも連絡をしておきましょう

極まれにオークションに出品されてる時もありますのでそちらもチェックしましょう

出品されていた場合運営に報告、警察に通報で対処してくれます

ちなみにですが

高級機種になると個体別にシリアルナンバーがあります

引用元:シマノカスタマーセンター

このシリアルナンバーを写メなりで保存しておきましょう

まとめ

いかがでしたでしょうか

今回こんな感じの真面目な記事だったんですが

ムズムズしますね

常識がない釣人に釣り場をどんどん無くされていくと

将来的に釣場がなくなっちゃう危険性ってのが結構前から騒がれてます

大人から子供まで楽しめる物なんでみんなでマナーを守って釣り場の保存ってのも

考えていって欲しいかなって思います

ライフジャケットは必ずしようね

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次