前回の記事で夏の暑い日差しを避ける為〝アーリーバード〟がおススメという記事を書きました
今回はその逆!
一部で人気を博している
ナイターゴルフを紹介致します。
ナイターゴルフであれば平日の仕事終わり等でも利用できるので
ゴルフはしたいけど休日は家族サービスに当てたいって方にもオススメできます。
ナイターゴルフにおススメのゴルフ場
特にナイター設備が整っているゴルフ場は千葉県にある
〝ムーンレイクゴルフクラブ〟です。
特にムーンレイク市原コースは
アクアラインなどの東京、横浜方面からもアクセスが良いので特にオススメです。
ムーンレイクゴルフクラブはナイター設備がバッチリ!!
市原ICから約10分という好立地!!
ハーフラウンドも出来る!
いくらゴルフが好きでも仕事終わりに18H周るのはキツイ…。
安心してください
(履いてますよ)
ナイターゴルフには
ハーフランド(9H)も勿論あります!
ナイターハーフの場合、本コースなのに
5,000円前後で周れます!
めっちゃお得です!
ナイターは18H周るより9Hで切り上げる方が圧倒的におススメです。スコアよりもゴルフそのものを楽しめるのでこれこそ本当の夜の大人の遊びですね!
ナイターゴルフの必需品
光るゴルフボール
いくらナイター設備が整っていても光の届かない場所は存在します。この光ボールを使用すればロストボールは〝ある程度〟減らせると思います。ある程度ね
ポイズンリムーバー
ナイターゴルフの天敵と言えば〝虫〟!!特にブヨや蚊が天敵です。ポイズンリムーバーで素早く対処すると後が楽ですよ!
虫除けスプレー
虫除けスプレーも必須中の必須です!!必ず使いましょう!
カートに蚊取り線香を置いておくのも効果的です!
ナイターゴルフの注意点
足元が暗い!見えない!
いくら照明設備が整っていても暗く見えない場所は結構あります!
昼間のラウンドの様にショートカットして歩く人は特に注意してください!
ショートカットすると何回もズッコケますよ!なるべくカート移動か明るい場所を通る様にして下さい
短パンはダメ!絶対ダメ!
ナイターゴルフの天敵は圧倒的に〝虫〟!
特にゴルフ場や山の中の虫は虫除けスプレーをしても近寄って来るストロングな精神の持ち主です
短パンを履いてナイターゴルフをすると終わった後軽くホラーな足になります。
光るボールを過信しない
いくら光るボールといえどラフに入ると分からなくなる時があります
そんな時は諦めてアンプレヤブルをしましょう
ナイターゴルフはスコアを求めるより純粋にゴルフを楽しんでください。
最後に
ナイターゴルフはまだそこまで普及はしていないので出来ないゴルフ場も多いです
ですが、ナイターゴルフは超面白いです!
昼間と全く違う雰囲気のゴルフ場は幻想的な空間になっています。
仕事仲間と行くのもヨシ!
デートで行くのなんかもオススメできます!
夏場の暑い時期は昼間を避けてナイターゴルフなんて如何ですか?
コメント